御祈祷のお申し込みについて
小金井神社 社務所連絡先(午前9時~午後4時) TEL:042-381-3500/1129 FAX:042-385-6868 E-mail:koganeijinja@gmail.com
※拝殿での御祈祷はどの区域であっても基本的に 本務神社である小金井神社で行いますので、予め ご了承ください。 各氏神様と氏子区域![]()
人生儀礼・拝殿祈祷
安産祈願 子宝に恵まれたことに感謝し、母子共に健康を祈念致し ます。また、当日腹帯をご持参いただきましたら、御祈祷 の際お祓い致します。初宮詣 赤ちゃんの誕生に感謝し、健やかな成長を祈念致します。 男の子は31日目、女の子は33日目にお参りするのが目安に はなりますが、お子様、お母様の体調を第一に御参拝頂き ますようお願い致します。 七五三 神様に子の成長を感謝し、益々の御加護を祈念致します。 数え年、満年齢どちらでも問題ございません。 授与品の内容に多少変化はございますが、どの時期でも 七五三の御祈祷は受け付けております。
厄年祓 人生の節目の年を厄年として忌み嫌う習慣が古来よりあり この厄年にお祓いを行い様々な厄災より御守いただけるよう 祈願致します。
![]()
諸祈願
試験合格・学業成就 御祭神である菅原道真公は、学問の神様として信仰も厚く 入学試験や国家試験、様々な資格・就職試験などの目標が 達成できますようにご祈願祭を致します。 心願成就・病気平癒・身体健全・商売繁昌・方位除け 縁結・神前結婚式・その他お気兼ねなくご相談下さい。
出張祭典(外祭)について
地鎮祭・上棟祭・竣功祭・木清祓い・井戸清祓い 事務所清祓い・神棚清祓い・神葬祭・年祭・御霊祭等 随時承っております。お電話もしくはメールにてお問い合 わせください。 ご不明な点がございましたら、お気兼ねなくお問い合わせ ください TEL:042-381-3500/1129 FAX:042-385-6868 E-mail:koganeijinja@gmail.com
令和7年 祈祷について
新年の個人祈祷、企業祈祷についてのご案内です。
〈個人祈祷について〉
1月1日〜3日までは予約なしで随時ご祈祷を受け付
けております。
混雑時は複数組ご一緒でのご祈祷になります。
4日以降は、ご予約での対応となります。
◎お申し込み方法
メール、電話にて必要事項をお伝えください。
(koganeijinja@gmail.com)(042-381-3500)
◎必要事項
・希望日時
・祈願内容(厄年祓、家内安全等)
・お名前
・参列人数
・連絡先
◎御祈祷料
5,000円よりお納めいただきます。熨斗袋や封筒に
お包みの上ご持参ください。
〈企業・会社祈祷について〉
企業・会社様のご祈祷に関しましては、事前にお申
込みをお願いしております。
◎お申し込み方法
メール、FAXにて必要事項をお送りください。
(koganeijinja@gmail.com)(042-385-6868)
◎必要事項
・希望日時
・祈願内容
(社業繁栄、商売繁昌、安全祈願等、御神札に記入致します)
・御神札の数(2体以上ご希望の場合はご連絡ください)
・会社名・団体名(御神札に記入致します)
・会社名・団体名ふりがな
・住所
・御代表者の役職名・お名前
・参列人数
・御担当者のお名前
・御担当者様の連絡先
・初穂料の金額 2万円よりお納めいただきます。
・領収証の宛名
・備考
ご不明な点がございましたら、お気兼ねなくお問い
合わせください。
小金井神社社務所 042-381-3500
御祈祷について
令和6年 御祈祷の御案内
小金井神社社務所 042-381-3500
~各種御祈祷~
安産祈願・初宮・七五三・十三参り・成人式・神前結婚
厄年祓い・年祝い・社業繁栄・家内安全・商売繁盛
合格祈願・学業成就・健康祈願・交通安全祈願・病気平癒
方除け・心願成就・縁結び
その他
午前9時半より午後4時迄ご祈祷を致します。
(最終受付は午後3時半迄となります。)
~出張祭典~
地鎮祭・工事安全・家清祓い・竣工祭・井戸樹木等清祓い
神葬祭・年祭・各種清祓い等
出張祭典は、事前にご予約いただきますよう宜しく
お願い致します。
ご不明な点がございましたら、下記の番号にお気兼ねなく
お問い合わせください。