東京都小金井市。菅原道真公 を祭る小金井神社のホームページです。

小金井神社タイトル

小金井神社

祈祷受付

令和5年 御祈願の御案内  ~各種御祈願~  安産祈願・初宮・七五三・十三参り・成人式・神前結婚 厄年祓い・年祝い・社業繁栄・家内安全・商売繁盛  合格祈願・学業成就・健康祈願・交通安全祈願・病気平癒  方除け・心願成就・縁結び  その他  ~出張祭典~  地鎮祭・工事安全・家清祓い・竣工祭・井戸樹木等清祓い  神葬祭・年祭・各種清祓い等  午前9時半より午後4時迄御祈祷をいたします。  (最終受付は午後3時半迄となります。) 〈個人祈祷について〉 混雑時は複数組ご一緒でのご祈祷になります。 ◎お申し込み方法 電話、又はメールにて必要事項をお伝えください。 (koganeijinja@gmail.com)(042-381-3500) ◎必要事項 ・希望日時 ・祈願内容(厄年祓、家内安全等) ・お名前 ・参列人数 ・連絡先 ◎御祈祷料 5,000円よりお納めいただきます。熨斗袋や封筒にお包みの 上ご持参ください。 〈企業・会社祈祷について〉 企業・会社様のご祈祷に関しましては、事前にお申込みを お願いしております。 ◎お申し込み方法 メール、FAXにて必要事項をお送りください。 (koganeijinja@gmail.com)(042-385-6868) ◎必要事項 ・希望日時 ・祈願内容(社業繁栄、商売繁昌、安全祈願等) ・会社名(御神札に記入致します) ・住所 ・代表者の役職名・氏名 ・参列人数 ・ご担当者様の連絡先 ・ご祈祷料の金額 ご不明な点がございましたら、お気兼ねなくお問い合わせ ください。

小金井神社と桜のご案内

桜ポスター

小金井神社境内の桜

境内桜

お焚き上げのご案内 

大祭


                      

御代替 奉祝記念事業拝殿改築及び境内整備


明治二十七年の竣工以来、風雪に耐え幾星霜の時を経て老朽化した社殿
を、今後来る震災等の対策として、また、元号が変わる御大典に合わせ
建て替えることとなりました。

 ~期間~

 令和元年八月  仮礼拝所設置工事開始
 令和元年九月  拝殿解体工事
 令和二年十二月 拝殿竣工

拝殿

令和2年12月末、無事に改築致しました。
引き続き、境内整備事業を行います。
お越しの際には何卒御理解、御協力の程宜しくお願いします。

	
 御祈祷のお申し込みについてはこちらから
 小金井神社の住所・地図はこちらから
 

御祭日

令和5年 小金井神社の行事
2月3日(金)
午後1時
節分祭式典
新型コロナウイルス感染症予防の為、神事のみ斎行致します
6月25日(日)
午後2時
大祓式典
茅輪神事(輪を潜ることによる半年の罪穢を祓い清める神事です)
9月下旬予定 宵宮
子供神輿・山車の巡行は今年度中止致しました
9月下旬予定 例大祭神事
例大祭開催予定
11月25日(土) 午後1時 新穀感謝祭(新嘗祭)五穀豊穣に感謝する御祭りです
午後1時半 奉納野菜即売(開催予定)どなたでもご参加いただけます※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、中止となる場合がございます
12月25日(月)
午後2時
師走の大祓
夏越の大祓いより半年間の罪穢れを祓い清める神事です

※毎月1日、15日、25日 月次祭

Copyright © 2010 小金井神社 All Rights Reserved.