行事ご案内
令和7年 観桜のお知らせ
![]()
今年も小金井神社で梅の花が見頃を迎えました。 是非小金井神社の観梅をお楽しみください。
令和7年 御祈祷の御案内
小金井神社社務所 042-381-3500
・令和4年6月より、諸事情により外部プロカメラマンによ
る拝殿内での撮影はご遠慮いただいておりますので、予めご
承知おき下さい。なお、境内での撮影は問題ございません。
・ご家族、御一族様による個人観賞用のスナップ写真等は、
拝殿内でもお撮りいただけます。ただし、拝殿内での動画の
撮影はご遠慮いただいております。
ご不便をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
~各種御祈祷~
安産祈願・初宮・七五三・十三参り・成人式・神前結婚
厄年祓い・年祝い・社業繁栄・家内安全・商売繁盛
合格祈願・学業成就・健康祈願・交通安全祈願・病気平癒
方除け・心願成就・縁結び
その他
午前9時半より午後4時迄ご祈祷を致します。
(最終受付は午後3時半迄となります。)
~出張祭典~
地鎮祭・工事安全・家清祓い・竣工祭・井戸樹木等清祓い
神葬祭・年祭・各種清祓い等
出張祭典は、事前にご予約いただきますよう宜しく
お願い致します。
〈個人祈祷について〉
混雑時は複数組ご一緒でのご祈祷になります。
◎お申し込み方法
電話、又はメールにて必要事項をお伝えください。
(koganeijinja@gmail.com)(042-381-3500)
◎必要事項
・希望日時
・祈願内容(厄年祓、家内安全等)
・お名前
・参列人数
・連絡先
◎御祈祷料
5,000円よりお納めいただきます。熨斗袋や封筒にお包みの
上ご持参ください。
-----------------------------------------------------
〈企業・会社祈祷について〉
企業・会社様のご祈祷に関しましては、事前にお申込みを
お願いしております。
◎お申し込み方法
メール、FAXにて必要事項をお送りください。
(koganeijinja@gmail.com)(042-385-6868)
◎必要事項
・希望日時
・祈願内容(御神札に記入致します)
・御神札・御守の数
・会社名・団体名(御神札に記入致します)
・会社名・団体名ふりがな
・住所
・御代表者の役職名・お名前
・参列人数
・ご担当者様のお名前
・ご担当者様の連絡先
・初穂料の金額
・領収書宛名
ご不明な点がございましたら、下記の番号にお気兼ねなく
お問い合わせください。
お焚き上げのご案内
御祈祷のお申し込みについてはこちらから 小金井神社の住所・地図はこちらから
御祭日
令和7年 小金井神社の行事 | |
---|---|
2月2日(日) 午後1時・午後3時 |
節分祭式典 両時間とも神事の後に豆撒き神事を行います。どなたでも御参加いただけます。 |
6月29日(日) 午後2時 |
夏越の大祓 茅輪神事(輪を潜ることによる半年の罪穢を祓い清める神事です) |
6月下旬 午前9時頃より |
朝顔市 小金井とも所縁の深い朝顔の即売会を行います |
9月下旬予定 | 宵宮 子供神輿・山車の巡行予定 |
9月下旬予定 | 例大祭神事 例大祭開催予定 |
11月25日(火) 午後1時 |
午後1時 新穀感謝祭(新嘗祭)五穀豊穣に感謝する御祭りです 午後1時半 奉納野菜即売(開催予定)どなたでもご参加いただけます |
12月25日(木) 午後2時 |
師走の大祓 夏越の大祓いより半年間の罪穢れを祓い清める神事です |